現場ブログ
2022/01/18
耐震等級について、ご紹介します!
注文住宅を建てたいとお考えの方で
「地震に強い家を建てたい」
「耐震性の高い家がほしい」
「家の強度にはこだわりたい」
という方は多く、耐震性は家づくりの重要ポイントといえます!
どこの地域でも地震が起こる可能性がある日本で、
安心して暮らせる「地震に強い家」とはどんな家なのでしょうか?
□地震に強い家をたてるためのポイント
地震対策に差をつけるのは「耐震等級」と「構造計算」です。
この記事では、
住宅の地震に対する強さの基準である「耐震等級」について、ご紹介します。
「耐震等級」は、平成12年に制定された
「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」で、
建築主・購入者が、建物の耐震性の目安にするためのものとして定められました。
「等級 1」が、建築基準法で求めている耐震性と同等の強度。
「等級 2」が、建築基準法で求めている耐震性の1.25倍の強度。
「等級 3」が、建築基準法で求めている耐震性の1.5倍の強度。
「建築基準法で求めている耐震性」とは、
「数百年に一度発生する地震(東京では震度7程度)の地震力に対して倒壊、崩壊せず、
数十年に一度発生する地震(東京では震度6程度)の地震力に対して損傷しない程度。」
とされています。
当然、耐震等級が高ければ高いほど、
震度6を超える地震に対して倒壊もしくは損傷のリスクが軽減されます。
震度7の地震が、2度も繰り返しおこった熊本地震でも、
耐震等級3の家は被害がかなり少なかったことから
耐震等級3はより安心できると考えられ、注目が集まっています。
強い揺れが何度も繰り返すような地震に負けないために、
「耐震等級3」にこだわった家づくりをおすすめします。
□まとめ
前回のBlogでもご紹介しましたがハヤカワ建築工房では
「耐力制震壁オメガシステム」https://satoh-co-jp.sakura.ne.jp/omega/
などの制震ダンパーの採用や、許容応力計算による耐震等級3を取得した
住まい造りに取り組んで、安心丈夫な住まい造りを行っております。
地震に強い注文住宅をお考えの方は、お気軽にお問合せください。
■■■HAYAKAWA ARCHITECTURE STUDIO■■■
ハヤカワ建築工房株式会社
本物の自然素材で、家族に優しい住い造りを行っています
お問い合わせ http://ha-k-koubou.com/question/
お客様専用フリーダイヤル:0800-808-5588
本社)岐阜県中津川市付知町5663
TEL:0573-82-3843/FAX:0573-82-4556
春日井支店)春日井市押沢台2丁目6-8
TEL:0568-95-3723/FAX:0568-37-1145
ホームページ http://ha-k-koubou.com