現場ブログ
2022/05/06
春日井市、中津川市で注文住宅をお考えの方へ!今回も、収納のお話です!!
今年のGWは、とびとびで…
3連休明けの月曜日、3連休明けの今日
もし休みなら~
と思わずにはいられません!
さて、前回の収納の話に続いて
今回は奥行きが910㎜(柱の芯々)の収納お話をさせていただきます。
布団などの比較的大きな物をを収納したい場合などは
奥行きが910㎜あったほうが収納しやすいですが、
ハンガーパイプなどを設けて服を収納したい、
棚を設けて、カバンや小物を収納したい、
という場合
奥行きが910㎜ですと深すぎて使いにくい場合もあります。
↑
このように、子供部屋に
それぞれの部屋から使えるような収納を設けるプランは
よくご提案させていただきます。
↑
実際は、収納するものを考えて、
芯々610mmと300mmに分けて
300mmのほうはオープンの棚を設けました。
細かい部分にはなりますが
実際に収納するものを考えて、なるべく無駄なスペースを減らしたいですね。
※前回の収納に関するblogはこちらへ↓
https://ha-k-koubou.com/blog/?p=2859
当社では、1つ1つ丁寧に
予算と相談しながらマイホーム作りを進めてまいります。
家づくりに関するお悩みを相談できる家づくり相談会も、随時設けています。
興味のある方はぜひ、お気軽に当社までご相談ください。
■■■HAYAKAWA ARCHITECTURE STUDIO■■■
ハヤカワ建築工房株式会社
本物の自然素材で、家族に優しい住い造りを行っています
お問い合わせ http://ha-k-koubou.com/question/
お客様専用フリーダイヤル:0800-808-5588
本社)岐阜県中津川市付知町5663
TEL:0573-82-3843/FAX:0573-82-4556
春日井支店)春日井市押沢台2丁目6-8
TEL:0568-95-3723/FAX:0568-37-1145